ブロガーのもみあげさんに当ブログを紹介いただき初の1,500pv/月越え!
今月のブログアクセス状況と人気だった記事を紹介しています。
【この記事のまとめ】
今月はブロガーのもみあげさんに当ブログを紹介いただき初の1,500pv/月越えを達成しました。記事としては株・投資信託の運用状況や、ひふみプラスに関する記事が多くの方にご覧いただきました。
1.ブログアクセス数の推移
アクセス数は下図の通りです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
(1)月間アクセス
- アクセス数:1,517(2019年9月) ← 1,012(2019年8月) ← 778(2019年7月)
- 目標:月間2,000アクセス
2019年8月と比べて月間アクセスは増加しました。
後で述べますが、同じはてなブロガーのもみあげさんに2回ブログを紹介いただいたことでアクセス数が増加しています。
(2)最高アクセス/日
- 最高アクセス/日:285(2019年9月29日) ← 64(2019年8月14日) ← 56(2019年7月28日)
- 目標:300アクセス/日
同じはてなブロガーのもみあげさんにブログを紹介してもらった9月29日が最高でした。もみあげさんには9月9日にもTwitterでブログを紹介してもらっており、その2日間だけ異常にアクセスが増えています。まさに「もみあげ砲」をいただきました。普段は1日30~40アクセスしかない当ブログへの影響は絶大でした。
紹介いただいたブログ記事↓
(3)その他
- 累計アクセス数:7,000を突破しました。長い間ありがとうございます。
- 読者数:100人を突破しました。これからもよろしくお願いします。
2.人気記事
2019年7月のページビュー(pv)TOP5は以下の通りです。ご覧になってない記事があればぜひご覧ください!
5位:ネット銀行は住信SBIネット銀行がおすすめ!2つのメリットを紹介
- 内容:住信SBIネット銀行の紹介記事
- 紹介:住信SBIネット銀行は米ドルの購入手数料が安く、米国株投資家におすすめのネット銀行です。ATM手数料、他行振り込み手数料が無料なのも魅力!
4位:【はてなブログ】Google AdSense(アドセンス)の審査に合格した方法
- 内容:Google AdSense(アドセンス)の審査に合格した方法のまとめ
- 紹介:私がGoogle AdSenseの審査で特に悩んだ「サイトの停止または利用不可」の解決策について6つのポイントで紹介しています。
3位:一人暮らしの必需品に13万円使った話+買ってよかったもの6選
- 内容:一人暮らしの必需品の購入にかかった費用+買ってよかったものの紹介
- 紹介:一人暮らしで買ってよかったものは、珪藻土バスマット、耳栓、雨用ブーツ、IHマット、ビジネスリュック、(フローリングマットの)すべり止めシートの6つです。
2位:ひふみプラスの今後の運用方針【ひふみアカデミー2019年9月】
- 内容:ひふみアカデミー(2019年9月)の要約と視聴した感想
- 紹介:このシリーズは毎月多くの方にご覧いただいております。ひふみプラスの運用部の考えをまとめております。9月は新たな投資信託として「ひふみワールド」の立ち上げが発表され、ますます注目です。
1位:個別株・投資信託の運用状況(2019年8月)
- 内容:2019年8月の株・投資信託の資産状況のまとめ
- 紹介:2019年8月は株安により私の資産の評価額が大きく下がっていたので、多くの方に関心を持っていただけたものと考えています。そんな中でも地道に積立するのが大切だと考えています。
ご覧いただきありがとうございました。
これからもブログ更新頑張ります。