エコフリのおすすめYouTube動画紹介ブログ

毎日YouTubeを欠かさず見てる30代会社員です。おすすめYouTube動画を紹介していきます。

スポンサーリンク

YouTubeで世界陸上オレゴン2022での日本人メダリストの活躍を振り返る【YouTube おすすめ 動画紹介】

2022年7月にアメリカのオレゴンで開催された世界陸上。今回は世界陸上オレゴン2022での日本人メダリストの活躍を振り返る記事です。

1.世界陸上とは

世界陸上は世界最高峰の陸上競技大会で、通常は2年に1回(奇数年)に開催されています。※近年はコロナウイルスやオリンピックの延期などにより開催年がずれています。2022年はアメリカのオレゴン州で開催されました。2025年には東京での開催も予定されています。

世界陸上オレゴン2022のハイライト動画は「TBS陸上ちゃんねる」にアップされています。

今回は金1つ、銀2つ、銅1つの計4つと過去最多のメダル獲得となりました。世界陸上オレゴン2022での日本人メダリストの活躍をYoutube動画と共に振り返ります。

www.youtube.com

2.世界陸上オレゴン2022での日本人の活躍まとめ

①男子20km競歩(金、銀獲得)

山西利和選手が金メダル、池田向希選手が金メダルを獲得したこの競技。日本人のワンツーは素晴らしいですよね。山西選手は世界陸上2連覇となりました。男子競歩は日本のお家芸となりつつありますね。今後の活躍を期待したいです。

www.youtube.com

②男子35km競歩(銀メダル)

世界陸上オレゴン2022からの新競技。以前は男子50km競歩がありましたが、距離変更になります。戦略など手さぐり状態でしたが、川野将虎選手が銀メダルを獲得。この距離でも日本人選手が通用することが証明されました。

www.youtube.com

③女子やり投げ(銅メダル)

北口榛花選手が銅メダルを獲得したこの競技。女子の投てき種目ではオリンピックを含め世界大会で初めてのメダルとなりました。決勝の最終投てきでさらに記録を伸ばした北口選手のプレッシャーの強さは本当にすごいですね。これからの活躍も期待される選手です。

www.youtube.com

ご覧いただきありがとうございました。 

 

こちらもスポーツ?キャップ投げ動画の紹介記事です。

www.ecofreeblog.com

こちらも感動する動画。女優の森川葵さんが達人技に挑戦する番組企画の動画の紹介記事です。

www.ecofreeblog.com