4人組ロックバンドのKEYKALKの紹介記事です。ダブルボーカルという特徴的なバンド構成で、歌声に重厚感があります。テンションの上がるアップテンポな曲や、少し落ち着いたロック曲まで様々な曲をリリースしており、おすすめのバンドです。
1.KEYTALKとは
KEYTALKはギターの寺中さん、ギターの小野さん、ベースの首藤さん、ドラムの八木さんの4人からなるロックバンドです。そのうち、寺中さん、首藤さんのツインボーカルという特徴的なバンド構成で歌声に重厚感が出ているバンドです。
この記事ではKEYTALKさんのおすすめ3曲を紹介します。
KEYTALKさんのチャンネルはこちらです。
2.KEYTALKのおすすめ3曲
①MONSTER DANCE
バラエティ番組「新しいカギ」のオープニングテーマにもなった、ベースの首藤さん作詞作曲のナンバー。タイトル通り思わずダンスを踊りたくなるようなアップテンポな曲です。途中で転調パートが入るなど1曲通して聴いてもらえればこの曲のすばらしさが良くわかると思います。
②セツナユメミシ
アニメ「境界のRINNE」のオープニングテーマにもなったベースの首藤さん作詞作曲のナンバー。MONSTER DANCEと比べると少し落ち着いていますが、爽快感はしっかり残っている曲だなと思います。
③MATSURI BAYASHI
こちらはギターの寺中さん作詞作曲のアップテンポなお祭り曲。イントロのベースのスラップ(チョッパー)奏法が印象に残る曲。曲途中のギターソロとかも聴きごたえあるので、この曲も1曲通しで聞いてみてほしいです。
ご覧いただきありがとうございました。
こちらもおすすめのバンドback numberのおすすめ曲の紹介記事です。