エコフリのおすすめYouTube動画紹介ブログ

毎日YouTubeを欠かさず見てる30代会社員です。おすすめYouTube動画を紹介していきます。

スポンサーリンク

【職人技】高速で魚を捌く職人動画3選【おすすめ Youtube 動画紹介】

高速で魚を捌く職人技を取り上げた動画を紹介したブログ記事です。職人が淡々と魚を捌く様子はとても爽快感がありますね。

※いずれの動画も魚を捌く際に魚の血が流れますので、各動画を再生される際はご注意ください。

1.マダイを高速で捌く

動画タイトル:5年間マダイを捌き続けた男による神業がこちら

チャンネル名:【素潜り漁師】マサル Masaru.

真鯛をひたすら捌く動画になります。まずは真鯛のうろこを専用の機械を使って取り、その後3枚おろしを高速で繰り返します。前半のうろこ取りも楽しめるし、後半の三枚おろしも楽しめる一石二鳥の動画です。ちなみに真鯛は小学校の給食で食べるそう。子どもたちがうらやましい。

www.youtube.com

2.カツオを高速で捌く

動画タイトル:早い鰹のさばき方 how to clean a bonito quickly

チャンネル名:kousenad

鰹をひたすら3枚におろす動画です。鰹自体も大きなサイズで難易度は高いと思いますが、無駄な動きが一切なく、魚を縦して捌く様子はとてもダイナミックで感動します。私も定期的に繰り返してみています。

www.youtube.com

3.海外の魚捌き職人

www.youtube.com

海外の魚捌き職人の動画です。魚の種類はよくわかりません。ナイフを使ってテクニカルに魚を捌いており、日本の職人との違いを感じます。よく見ると船上で捌いており、そのすごさが際立ちます。

 

ご覧いただきありがとうございました。 

 

同じく職人技に関する関連記事です。バーテンダーのアイスカービング動画の紹介記事です。

www.ecofreeblog.com

牛タンを捌く関連記事です。牛タンを1から捌く動画の紹介記事です。

www.ecofreeblog.com