エコフリのおすすめYouTube動画紹介ブログ

毎日YouTubeを欠かさず見てる30代会社員です。おすすめYouTube動画を紹介していきます。

スポンサーリンク

【ジャンク修理】おじおじジャパンが面白い【おすすめ YouTube 動画紹介】

Nintendo Switchなどのゲーム機器やパソコンなどのジャンク品の修理を行うYouTuberおじおじジャパンの紹介記事です。普段見れない機械の内部を見ることができ、圧倒的なスキルで修理する様子を見るのはとても面白いおすすめのチャンネルです。

1.おじおじジャパンとは

「おじおじジャパン」はチャンネルを運営している「おじおじ」さんがNintendo Switchなどのゲーム機器やパソコンなどのジャンク品を修理する工作系のYouTubeチャンネルです。おじおじさんは名前などの素性は明かしていませんが、その名の通りイケてるボイスのおじさんです。

ジャンク品というのは、起動しない、画面が映らないなど通常通りの動作ができなくなってしまった機器のことを言います。おじおじさんはそれらのジャンク品を分解・修理して、元の状態に戻す修理動画をアップしています。また昔のゲーム機を改造しより快適にプレイできるようにしている動画もあります。

おじおじさんの修理スキルは抜群で、たいていの機器なら原因を素早く突き止め慣れた手つきで修理することができます。その修理過程を見るのが動画の醍醐味です。また、普段見ることのできないゲームやパソコンの内部の基盤や配線を見ることができるので、修理作業も飽きずに見ることができるのも魅力です。

この記事ではおじおじジャパンのおすすめ動画を紹介します。

www.youtube.com

2.おすすめの動画

①Nintendo Switch Liteの修理動画

電源が入らないNintendo Switch Liteの修理動画。電源がつかなくなった原因を突き止め、修理することの繰り返しをしています。試行錯誤の末に使えるようになる様子はとても興味深いです。

www.youtube.com

②MacBook Airの修理動画

画面が真っ白になり動かないMacBook Airの修理を行う動画。SSDの修理やパソコンのリカバリーの実施。Mac機器ならではの複雑さに格闘しながら修理している動画です。

www.youtube.com

③ゲームボーイアドバンスの液晶改造

今でも人気の高いゲーム機であるゲームボーイアドバンス。液晶画面が暗いというのが欠点なのですが、今回IPS液晶に入れ替える改造を行っています。レトロゲームをクリアな画面でプレイできるのはうらやましいです。

www.youtube.com

ご覧いただきありがとうございました。

 

テレビ番組のYouTubeのおすすめ動画。女優の森川葵さんが達人技に挑戦する動画です。

www.ecofreeblog.com

テレビ番組のYouTubeのおすすめ動画。太田上田の紹介記事です。

www.ecofreeblog.com